毎日食べている食事、実はキチンと消化されていないかも!?

消活・セルフチェック Cafeは、あなたの「消化力」を実際にセルフチェックしてみる体験型セミナーです。

第3回『腸活の前に ”胃活” 知っておこう! 自分の消化力』 (2019年5月21日開催)

今回のテーマは、『腸活の前に ”胃活” 知っておこう! 自分の”消化力“』です。

👉消化力には個人差があります!

食べ物は、口から食べれば何でも消化されるわけではありません。
一人ひとり、消化のチカラに差がありますし、コンディションによっても大きく左右されるものです。
だから、消化力がもともと弱い人、いま下がっている人は、食事の時に消化を助ける工夫がとても大切になります!

美容や健康への意識が高い人は、積極的にカラダに良いモノを選んで食べています。でも、せっかく選んだその食べ物も消化力が低下した状態では、むしろカラダに悪影響を及ぼします。カラダで栄養として吸収するためには、吸収できる状態までしっかりと消化されなければなりません。

では、あなたのカラダは、適切な消化ができているでしょうか?

今回のセルフチェック体験は、『胃酸分泌のチェック』です。

あなたの消化力の中でも「胃」に焦点をあて、食事をする時に胃からキチンと消化液(胃酸)が分泌されているのか!? 重曹水を使って行うセルフチェック法をご紹介します。

ミニセミナー + セルフチェック体験 + チェック結果のアフターフォロー がセットになった機会です。

消化力が低下した状態で、どんなに良いモノを食べても‥‥

消化力が低下した状態で食事をし続ければ、カラダに生ゴミが増えていくようなもの!
未消化物は腸に住む悪玉菌のエサとなって腐敗し様々な不調の原因をつくってしまいます。

あなたの消化力は大丈夫ですか!?

美容も、健康も、カラダづくりも、出発点は“消化の質”です。
一度ご自身の消化力を、一緒にチェックしてみませんか!?

ランチをしながら「消活」についてのレクチャーやセルフチェックポイントの解説などしていきます。

(※ランチは、消活を意識したモノをご用意する予定です!)

消活(しょうかつ)ってなに?

「消活」とは消化器系をトータルにケアすることで「消化力」を高め、健康を維持し活力みなぎる毎日を目指すこと。
人間の口から肛門までの消化器は、カラダを作る60兆個の細胞に栄養素を届け、不要になったものを外に出すという、生命体にとって最も基本となる「消化~吸収~排泄」活動を行っています。ですから、消化器系のケアができていると、人の病気の約8割が防げるとも言われるくらいなのです!
近年、「腸活」がブームですが、消化器はすべてつながっているのに、腸だけを整えたいと考えるのはそもそも間違い! 消化器全体をトータルに捉えてケアすることがポイントです。

【消化力 アドバイザー講座】について

こちらは、1日間の講義と1か月の実践プログラムを通じて「消活」を学び、知識だけでなく「体感」として自分の健康/美容に活かしていく講座です。
👉詳しくは案内ページをご覧ください!只今、第2期(6月)受付中です

理想のカラダのために、食・生活での工夫をされている全ての人たちへ

美容のため、ダイエットのため、美しいカラダづくりのため、便秘を解消するため、パフォーマンスアップのため・・・。
理想のカラダを手に入れる近道は、『何を食べるかの前に、どう食べるのか!?』をマスターすることです。

その大切な一歩が、「自分のカラダのパフォーマンスを知っておくこと」。
つまり、自分の“現在地”を知ることがスタートになります。
そこから自分のカラダに起こる小さな変化に気付けることが大切です。

体調の良い時、悪い時、普通の時、それぞれの自分自身の体内環境を、カラダの内側のパフォーマンスを「自分で確認できるスキル」を身につけておくことで、理想のカラダに最短距離で近づくヒントが見えてきます。

イベント概要

消活 ミニセミナー
講義:『腸活の前に”胃活” 知っておこう!自分の消化力』~未消化のリスクと消化力アップのポイント~
ランチ:1drink & 消活弁当付き
カラダの今を知るセルフチェック:オリジナルシートでカラダに起こる小さな変化をチェック
胃酸分泌を知るセルフチェック:重曹水を使ってのセルフチェック方法のレクチャーと実践
胃酸分泌チェックのアフターフォロー:チェックした結果に対する個別のアドバイス

講師:関口 祐介(せきぐち ゆうすけ)、中谷完(なかや かん)[LIFE100 SelfCare Lab]
日時:2019年5月21日(火)11:00~13:30
場所東京都中央区内 ※お申込み後にお報せします
参加費:3000円(税込)※事前お振込み

エントリー:専用のフォームよりお申込みください。折り返しご案内メールを送信します。